企業の人材育成を
サポートする
シェア企業寮ならではの
過ごし方をご紹介
TYPE01
平日でも1日を朝から
120%活用したい
スタートアップ幹部社員

本施設入居者は隣接するインキュベーション施設「TOYONOMA」内の約500㎡ものワークエリアを活用可能。通勤時間も大幅に短縮でき、朝時間を有効活用することで、仕事もプライベートも実りある1日を過ごすことができます。
WEEKDAY / 平日
7:30
屋上農園での野菜の収穫 & 採れたて野菜でつくる朝食会に参加。
9:00
隣接するインキュベーション施設
TOYONOMA で業務開始。
15:00
TOYONOMAでのフード系スタートアップの試食会へ参加し、情報交換。
20:00
TAMESUラウンジにて夕食。最新家電の使いながら新メニューに挑戦!
22:00
レインボーブリッジを望む屋上でほっと一息。就寝前の気持ちを整えます。

TYPE02
初めての東京暮らしを
送る新卒会社員

一般企業からスタートアップまで、普段の業務だけでは出会えない入居者との日々により、これからの暮らしをより豊かなものに変えていきます。また、部屋には家具家電つきのため、地方からの採用活動強化にも繋がります。
HOLIDAY / 休日
7:30
朝活仲間同士でラジオ体操。朝から身体をほぐすことで快活な1日がスタートします。
9:00
プロに教わりながら、施設屋上にある水田でお米の収穫作業。
17:00
TOYONOMAでのビジネスピッチに参加。普段は知り合えない人や話に刺激を受ける。
19:00
レインボーブリッジが見える屋上で、入居者歓迎会を開催。
23:00
明日からの1週間に備え、快眠のために調整された家具家電のある自室でぐっすり就寝。

TYPE03
暮らしにまつわる
製品・サービス開発を
行う会社員

本施設では希望する入居者を対象とした中長期的なPoC(実証実験)が可能です。社内だけでは得られない生の声を反映した製品開発を進めることで、より市場に受け入れやすい製品・サービスを生み出すことができます。
WEEKDAY / 平日
7:30
起床後、自社実証プログラムに参加中のため、アンケート回答。
12:30
TOYONOMA内ギャラリーで展示中の自社製品を豊洲ワーカーへプレゼン
18:00
豊洲の海沿いを夜風に吹かれながら、TOYONOMA利用者と一緒にランニング
19:30
屋上で採れたお米をつかった夕飯。各自がおかずを持ち寄るだけで手軽に楽しめます。
21:00
夜の海を見ながら、1日のこと、仕事のこと、暮らしのことをおしゃべり。
